鳥取県米子市から車で15分の、 南部町にある小さな英会話教室です。
地域の交流拠点、そしてゲストハウスと 呼ばれるお宿がある「てま里」の中で実施しています。 地域の人、旅人、様々な出会いがあります。
2018年に開校し、年長さんから中学生まで、 現在約20名の子どもたちが学んでいます。
<年長〜小学生の部>
基本は対面で、2人〜5人の少人数レッスンです。
「読む」「聞く」「書く」「話す」4技能を身につけ、 コミュニケーションを楽しみながら、たくさんの人やことに触れていきます。
初めて触れる英語を「楽しい」と思ってもらえるよう、 個々の成長や特性に合わせてレッスンを行います。
<中学生の部>
1人〜3人の少人数で、個々のペースに合わせたオンライン家庭教師レッスンです。
基本はオンラインで、お家から受講できます。
前半はテーマを元にしたスピーキングレッスン、
後半は学校の授業フォローや、受験・定期テスト対策、英検など
家庭教師だからできる、それぞれの希望に合わせたレッスンを行います。
動画や音声教材を使い、自然な英語や文化に親しんでもらいます。
フォニックスと呼ばれる音声指導を行います。 文字と音を一致させ、初見で単語が読める力を身につけます。
身に付けた英語でお友達と会話をしたり、 てま里に遊びに来た方に話しかけたり小さな実践を積み重ねて、 伝えることの楽しさを学びます。
書いてみたいという思いを育て、 自分の気持ちを英語で書けるなど、表現する力を拡げます。
無料体験
毎年2月〜3月頃(中学生は随時)
新規受付
毎年3月〜5月頃( 中学生は随時)
レッスン開始
毎年4月頃〜(中学生は随時)
※定員に達した場合
無料体験の募集を中止することがございます。
※年長・小学生の部は、レッスンの中で文字指導があるため
新規受付は5月までとさせていただいております。
2024年4月スタート
新規性の募集中!(GW頃まで)
まずは無料体験へご参加ください。
場所
鳥取県西伯郡南部町
天萬897
てま里
対象
●年長〜小学生の部
●中学生の部
無料体験
日時 毎週火曜日
時刻 16:00〜16:40
※お申し込み・お問い合わせは、
下記フォーム、もしくはお電話でお願いします。
ご都合が合わない場合は、その他日程についてもご相談ください。
※定員に達した場合
無料体験の募集を中止することがございます。
2024年度募集
2024年度
新規受付
日時 毎週火曜日
時刻 16:00 - 17:00
対象 年長〜小学3年生ごろ
定員 5名程度
新規受付
日時 要相談
1コマ40分
対象 中学生
定員 各日1〜3名程度
新規受付
日時 毎週火曜日
時刻 18:30〜19:10
※てま里での対面レッスン
対象 中学生1年生
定員 各日1〜4名程度
受付終了
日時 毎週月曜日
時刻 17:30 - 18:30
対象 小学1年生〜4年生
定員 満員
受付終了
日時 毎週月曜日
時刻 18:30 - 19:30
対象 小学3〜6年生
定員 満員
受付終了
日時 毎週火曜日
時刻 17:00 - 18:00
対象 小学3〜6年生
定員 満員
受付終了
日時 毎週金曜日
時刻 16:00 - 17:00
対象 小学1〜3年生
定員 満員
年長〜小学生の部(グループ対面レッスン)
入会金
0円
月謝
税込7,500円
※2024年度入会の方
月4回 約60分
教材費・イベント費 別途
兄弟姉妹割引 各1,000円
中学生の部(オンライン家庭教師)
入会金
0円
月謝
税込5,000円
※2024年度入会の方
月2回 約40分
プラス2000円で1コマ追加可能
教材費・イベント費 別途
兄弟姉妹割引 各500円
場所
鳥取県西伯郡南部町
天萬897
てま里
井上 可奈子
広島の田舎町育ち。海外に憧れ、苦手な英語の勉強を頑張る。 国際基督教大学に入学し、英語・日本語教員免許を取得。 広島FM放送を経て、公立中学校で英語科教員として教壇に立つ。 子どもが様々な大人に出会える場所を作るため、2018年4月南部町へ移住。
子どもと大人が出会える場所を作ることが、私の夢でした。2019年4月にオープンした、手間地区交流拠点「てま里(temari)」は、南部町の手と手、自然の間に込められたあたたかみを、世代、住む場所、性別を超えて分かち合う場所。誰でも自由に出入りでき、小さなお宿もついたその場所で、子どもが地元の方や、宿に泊まりに来る方と交流できたら。きっと大きな発見と成長があるのではと考えました。
英会話教室は、交流を始めるためのきっかけの1つ。いずれはこの教室に通ってくれる子が先頭に立って、てま里を使い、いろんな大人と友達をつなぎながら、南部町の良さを発信してくれることを願っています。
これからの未来、世界中の人と協力し、情報を得て、自分の道を選択できるように、こうした力が必要になります。世界共通言語である英語を学びながら、文化や考え方の違いを楽しみながら知り、いろんな人と自信を持ってコミュニケーションが取れる子どもの育成を目指します。
電話もしくは下記フォームからお願いします。
TEL 080-7851-6335